2016アメリカ遠征Q&A
Q&A
Q1、子供には食事代として1日いくら位持たせたら良いですか?
A、ホームステイではほぼお金がかかりませんが、外食したときなどのことを考え、念のため、お昼10~12ドル、夜15~18ドルを持たせて下さい。トラベラーズチェックが意外と面倒なので現金をお勧めします。
Q2, 試合参加費、セミナー参加費ばいつお支払いすれば良いですか?
A、2月17日出発当日、成田空港にて$で集金致しますので準備をお願い致します(成田で換金後でも大丈夫です)
Q3,保険代(任意)はいつお支払いすればよろしいでしょうか?
A、各道場であらかじめまとめて頂き、出発当日成田空港にて担当の小島万記先生へ直接お渡し頂きます。
Q4、持ち物に名前を記載したほうが良いですか?
A、はい、ただし英語で記載することをお勧め致します(現地でグローブなど含め、落としても日本語では読めないため)。
Q5、スーツケースは昔から使っているものでも大丈夫ですか?
A、アメリカ国内では防犯上、スーツケースをあけてチェックされる場合があり、その際にTSAロックのものでないと、鍵を壊して中身をチェックされますので、できるだけTSAロックのついたものにして下さい(スーツケースもベルトも)
Q6 飛行機代は何歳までが子供で、何歳から大人料金になりますか?
A、搭乗日の年齢で、11歳まで子供料金、 12歳から大人料金となりますのでお間違えの無いようにお願い致します。
Q7、防具は何を持っていったらよいですか?メンホーはいりますか?
A、メンホーは不要です。胴プロテクター、セフティカップをお持ち下さい。
レッグガードは前もってWKA月井先生より、各自に貸し出しをして頂けますので、各自パッキングをしての渡米となります(サイズなどは別途連絡致します)。
Q8、ホームステイは1人でしょうか?
A、1~2名で空手関係者の家に滞在させて頂きます。
Q9、ホームステイ先にお礼やお土産を持って行きたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?
A、日本の和の小物(伝統小物、千代紙などで作った箸入れなど)や、文房具(針の無いホッチキス)など、、、、額は関係なく、日本ならではの物が喜ばれると思います。
Q10、(東京・埼玉組)成田まではど個人で送迎したほうが良いでしょうか?
A、朝霞台駅から成田空港まで直通バスがありますので、希望者は各自でチケットを購入して下さい。
3月17日(木) 9:50分朝霞台駅 南口3番乗り場 →11:50分 成田空港第1ターミナル
朝霞台までお送り頂ければ、土佐が一緒にいきますので、お子様をお預け頂けます。
後日希望者をメールで確認致します(17日帰国後については別途連絡致します)。
※チケットは各自で購入して下さい。※
« 2016アメリカ遠征注意事項1 | トップページ | “JKFan Cup Karatedo Championships 2016”のご案内 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1439349/63524846
この記事へのトラックバック一覧です: 2016アメリカ遠征Q&A:
« 2016アメリカ遠征注意事項1 | トップページ | “JKFan Cup Karatedo Championships 2016”のご案内 »